top of page

ワールドミュージックラボ

みんなで叩こう!
“ジャンベ”ワークショップ
by ルナソレ
ジャンベ(Djembe)とは?


西アフリカ(ギニア、セネガル、マリ、コートジボワール、ブルキナファソ)で伝統的に演奏されている民族楽器ジャンベ(ジェンベ)。
木でできたボディに、ヤギの皮が張ってあるシンプルな構造の太鼓です。
一つの太鼓で低音〜高音まで出すことができるため、
いろいろなリズムを叩いたり、
大人数でアンサンブルを楽しむこともできます。
音も見た目も個性的な楽器で、
世界で幅広く人気がある楽器のひとつです。
あなたの街で『みんなで叩こう!ジャンベ ワークショップ』を開催しませんか?
リズム感を養いながら音を通じて一体感や達成感を感じたり
趣味や特技を作りたい!ジャンベを通じた仲間を作りたい
またはジャンベチームを作りたいなど目的はさまざま!
参加型ミニコンサート付きイベントにしたり、
単発・複数回連続のワークショップにしたり、
ニーズに合わせたワークショップを展開します♪
●みんなで叩こう!ワークショップの模様
初めて楽器を触れる子育てママや親子などを対象としたイベント模様です
約60分〜90分でのプログラムを提供します。
●月2回2時間のレッスン形式での子どもジャンベチーム(親子で参加可能)
所沢市と提携してアフリカの太鼓でチームを作るという企画。
市内のイベント多数ケーブルテレビや新聞メディアにも取り上げられました。今年で4年目を迎えワールドミュージックラボ企画ところざわミューズホールコンサートにおいてはプロミュージシャンとの共演しお客様を圧倒するステージを展開しました。







bottom of page